中央大学学生へ 和空会 新規部員募集中です
現在、中央大学空手道和空会は、1,2年生を中心に活動を再開しました。
まだ少人数ですが、技術、経験に応じて稽古をし、合宿、試合等様々なイベントを学生が中心となって企画してゆきます。
大学で空手を始めたい!と考える方はこちらにご連絡ください
→初心者歓迎します。経験、性別、学年問いません。
中央大学空手道和空会 体制
顧問
林 光洋 (中央大学経済学部教授)
師範
岡嶋 壽雄(公益社団法人日本空手協会七段)
(師範会委員)
指導部長
鈴木 隆裕 (和空会OB会)
監督
松井 友明 (和空会OB会)
稽古環境について
活動について
・空手の基本動作を中心に稽古します。そして、在学中に日本空手協会の黒帯をとることを目指します。
・稽古を通して、空手の基本、形、組手を学ぶとともに、部員の信頼友情を深めます。また、日々の稽古により、自己の身体能力、精神能力などを学業、仕事、生活の中で最大限に生かすことを目指します。
「空手は礼に始まり礼に終わる」「空手に先手なし」などの空手の理念にあるように、相手を尊重した稽古を行います。日本空手協会の松濤館流に基づき稽古しますが、その心は空手各流派の長所を尊重し、空手道を修行することとします。
・現在再開したばかりですので、活動方針や活動内容は学生が主体となって決めてゆきます。OB会はできる限りのお手伝いをさせていただきます。
稽古内容について
空手稽古内容
基礎動作
運足、正拳・裏拳・手刀・足刀、直突、前蹴、横蹴など
基本の技
上段揚受、中段外受、下段払い、手刀受け、横蹴上など
移動基本
中段順突、上段上受、中段外受、手刀受、下段払など
組手
五本組手(上段・中段)、基本一本組手(前蹴、横蹴)など
形
平安初段から五段まで、鉄騎初段、抜塞大、慈恩、観空大、燕飛など
※稽古安全基準
・自由組手は、監督、コーチが指導及び安全管理を行っているとき以外は禁止します。
・自由組手は、4級以下の者は禁止します。
・基本組手を含め組手は、一人だけが多数の者と稽古をするのを禁止します。